2020年03月02日

旅立つ生ハム

気温は上がってきましたが、乾いた風が生ハムを乾燥させてくれます。

旅立つ生ハム

ただいま熟成4ヶ月目の原木。




旅立つ生ハム


こちらは1年4ヶ月熟成の原木は去年仕込んだ完成品。
もうすぐオーナーの元に旅立ちます。
こんなにカビだらけでも食べられるのが不思議です。
(洗って綺麗にしてからお渡ししています)

毎年10月より開催していた生ハム塾ですが、2020年の秋からの生ハム塾の開催はお休みです。
新社屋建設のため1年スキップして、2021年の秋からスタート予定です。
どうぞご期待ください。



同じカテゴリー(生ハム)の記事画像
ふるさと納税 生ハム復活!
梅雨明け後の生ハム小屋
熟成庫は甘い香り
伊勢丹新宿店の物産展準備中
第4回 シャルキュティエ田嶋 生ハムパーティー開催日のご案内
平成最後の生ハム移動
同じカテゴリー(生ハム)の記事
 新社屋記念特別セット本日最終日です (2022-04-29 10:55)
 ふるさと納税 生ハム復活! (2021-09-16 09:41)
 梅雨明け後の生ハム小屋 (2019-07-27 13:17)
 熟成庫は甘い香り (2019-06-10 11:43)
 伊勢丹新宿店の物産展準備中 (2019-05-25 15:34)
 第4回 シャルキュティエ田嶋 生ハムパーティー開催日のご案内 (2019-04-29 14:50)

Posted by tajima  at 16:11 │Comments(0)生ハム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。