スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2019年02月26日

第3回生ハムパーティー、無事終了しました

2019年2月24日の生ハムパーティーを開催しました。
生ハム塾の参加者の皆さんの生ハム完成のお祝いと参加のお礼を兼ねての会です。
生ハム塾を開催する、道の駅たらのゆたたり館をお借りして、11時の乾杯でスタートしました。
参加の皆様の手には、乾杯ドリンクと超粗挽きロングウインナーが配られました。


社長がぜひ始めに食べて欲しいとオススメのウインナーです。

ドリンクは、ビール、赤ワイン、白ワイン、焼酎、ソフトドリンク、お茶を用意しました。
隣ではあつあつのウインナーを1人1本焼きました。その数140本以上!
 

生ハムは原木を3本用意して、スライスの体験ができるコーナーを作りました。
生ハムは食べ放題です。
 

参加者が140名にもなると、室内では座席が足りませんね。
 

外ではテントを張り、BBQ。
天気が良くてよかったです。
 
お肉の他にも、豚汁、オードブル、おにぎりを用意しました。

今回の第3回のパーティーは、2018年10月開催予定だったのですが、台風で延期になっての開催でした。
2月ということで寒かったらどうしよう、海の側だから、風が冷たかったらどうしよう、雨が降りませんように、と
心配していましたが、温かい飲み物がいらないくらいぽかぽか日和でした。
また参加したいと大好評のうちにお開きとなりました。
遠くからご参加いただいた皆様、はるばる太良町までお越しいただきありがとうございました。

第4回のパーティーは今年2019年10月開催の予定です。
2018年10月〜2019年2月の生ハム塾で仕込みをされた方々のパーティーとなります。

今年度の第5回生ハム塾は2019年10月からの予定です。
どちらも内容が決まり次第案内します。
リピーター様が増えてきて嬉しい限りです。


  


Posted by tajima  at 15:42Comments(0)生ハム生ハム塾

2019年02月09日

今年度の生ハム塾の生ハムたち


2018年10月~11月に仕込んだ生ハム。
生ハム小屋で熟成中です。



2018年12月に仕込んだハム。
お肉の冷蔵庫で乾燥中です。


2019年1月に仕込んだハム。
冷蔵庫のコンテナの中で塩漬け中です。



2018年10月から始まった「第4回生ハム塾」も、
明日2月10日をもちまして、全日程終了となります。
今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。

  

Posted by tajima  at 14:06Comments(0)生ハム生ハム塾