スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年06月20日

憧れの生ハム専門店さんがご来店!

先日、福岡の生ハム専門店「サルメリアラボ」の野村さんが生ハムの見学にお見えになりました。

「サルメリアラボ」はスペインやイタリアの生ハムやサラミなど、
一般的には見かけない本場の食肉加工品や、洋風のお惣菜などを販売されているお店です。


いつもは無添加ベーコンや無添加ウインナーを販売してもらっていて、
お電話でやりとりすることはありましたが、お会いするのは初めてでした。


お取り引きが始まる前から、サルメリアラボさんのお店のホームページを見ていて、
食べてみたい生ハムやお惣菜がたくさんあり、「いつか行ってみたい!」と
思っていたお店だったので、お声をかけていただいた時は本当にびっくりしました。


いつか行こうと思っていたのに、なんとこちらに見学に来たいとのお申し出があり、さらにびっくり。
田嶋畜産の生ハムの販売も検討していただいているみたいで、味見を兼ねてということでした。




少しお話をして、生ハム小屋で熟成中の生ハムを見てもらい、
その中からよさそうな1本をカットすることになりました。


見た感じ、脂が乗ってそうなのをチョイス。

さて、どう切るか。

野村さんからは、骨を抜いて欲しいとのリクエストをいただいていましたが、
それがなかなか難しく、今まではブロックにカットしていました。

だけど、今回は骨を抜くのに挑戦します。
隣でいろいろお話を聞きながら、相談しながらできるので、本当に勉強になります。





切る位置を確認しながら。

いつもに増して、真剣。

骨だけ取れました!

どこまでカットするのか聞きながら、いらない部分を取っていきます。

なんとかできました。(大変は大変です)
とりあえずこの分を持ち帰ってもらい、テストしてもらうことになりました。

今回はサンプル的な感じなので、テスト販売で実際にご購入されるお客様(生ハム専門店でいい生ハムをいつも食べているようなツウなお客様)の反応がどうなのか、ドキドキです。




田嶋畜産では、生ハム作ったのも初めてだし、生ハムの売るのも初めてで、売り方を模索しているところなので、生ハムを専門に販売されている野村さんの話は、なるほど〜と思うことばかり。

野村さんご自身も、お客様に、本当に美味しい生ハムを美味しい状態で
提供したいという強い想いをお持ちの方でした。
生ハムへの想い、アツいです。さすがです。

そんな野村さんにも田嶋畜産の生ハム、美味しいとの評価をいただきました!
嬉しい!!

野村さん、雨の中お越し頂き、ありがとうございました!
今度は福岡のお店に行きますね!



サルメリアラボ
福岡市中央区薬院2-10-1



生ハム専門店のオーナーからも注目されている生ハム塾!

皆さんも、ぜひ!!!

ぼちぼちお申し込みいただいてますよ。

今ならどの日程も空いています。

お申し込みはお早めに。



催事情報

福岡市

岩田屋本店 地下催事場

7月8日〜14日
 

  


Posted by tajima  at 15:31Comments(0)催事情報生ハム販売店生ハム塾

2015年06月12日

生ハム手切りで店頭販売!

今日の社長はフードウェイ兵庫店で生ハムを販売しています。

原木をその場でスライスして量り売り。



素晴らしくサシが入り、いい生ハムです!


スライスパックも用意しています。

ウインナーもこのディスプレイ!


なんと、特売価格で定価の半額。安すぎです。



生ハムの特売は本日限り!

お近くの方はお早めに!




こんな生ハム作りませんか?

生ハム塾のお申し込みはこちらから↓


  


Posted by tajima  at 16:18Comments(0)催事情報生ハム