スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2020年02月15日

岩田屋天神 催事情報

2月19日(水)〜2月25日(火)は福岡市天神の岩田屋本店にて、佐賀ふるさとじまん市に出店します。

今回は陳列販売ではなく焼豚とローストスペアリブの実演販売です!

 



目の前で焼いて、焼きたてを欲しい分だけ量り売りスタイルとなりますので、お気軽にお立ち寄り下さい!!

  


Posted by tajima  at 17:00Comments(0)催事情報

2020年02月07日

白かび熟成 非加熱発酵生サラミ


乳酸菌発酵の生サラミに続き、白かび熟成の生サラミができました。


佐賀県・長崎県産豚肉使用 希少価値の高い国産生サラミ。
白かび以外の添加物は不使用です。


佐賀県・長崎県産豚肉、和牛脂を2~3週間発酵熟成させて作ります。
カマンべールチーズと同じ白かびで熟成した非加熱発酵生サラミです。

 



和牛の脂を使用しているので甘みが絶妙。

スライスして常温にしばらくおくと熟成の香りも一層ふくよかになり、とろける舌触りに変化します。


幕張メッセで開催される「こだわり食品フェア」(2月12日~14日)に生サラミも出展します。
 



・・・・・催事情報・・・・・
岩田屋本店(福岡市)で開催される「佐賀ふるさとじまん市」にて、実演販売します。ローストスペアリブ等)
期間:2月19日(水)〜25日(火)
ぜひお立ち寄りください。

  


Posted by tajima  at 10:31Comments(0)催事情報サラミ商談会

2020年01月31日

2月2日は今期最後の生ハム塾

常温熟成1日目の真っ白な原木。



常温熟成80日目のカビが発生した原木。暖冬だから少し脂も溶けています。

 



2月2日は今期最後の生ハム塾です。

おかげさまで定員を超えてのお申し込みをいただいております。

道の駅での生ハム塾も最後となります。

新社屋での開催もお楽しみに!



東京都の大山商店街の太良町物産マーケットは本日1月31日が最終日です。

  


Posted by tajima  at 14:48Comments(0)催事情報生ハム塾

2020年01月28日

大山商店街で販売します


明日1月29日〜1月31日まで、東京都の大山商店街の太良町物産マーケットに出店します。

天気予報を見ると、東京の方が太良町より暖かいようですね。

社長が販売に行きますのでぜひお立ち寄りください。

下の写真は昨年の様子です。

 

  

Posted by tajima  at 10:46Comments(0)催事情報

2020年01月16日

今週末は佐賀玉屋へ!

今日は2019年11月10日に仕込んだ生ハムを冷蔵庫から熟成小屋に移動させました。


ようやく冬らしい寒さが感じられるようになり、小屋も網戸にして外気を入れています。

新年になり、今週来週再来週と生ハム塾は続けて開催予定です。

おかげさまで3回とも満席ですが、どうしても!という方はご連絡ください。
なんとか調整できるかもしれません。

お申し込みはこちらからどうぞ。



社長は1/20(日)まで、佐賀玉屋「九州の味・技めぐり物産展」の出店で販売に出ています。
会場は本館6階催事場で、「長崎鹿児島大物産展」と同時開催!
販売商品は
特製焼豚
デイリーウインナー
燻し鶏のマリネ
ももハムスライス
荒びきウインナー
多良岳名水ソーセージ
ベーコンブロック
生ハンバーグ
パンチェッタ
無添加プレーンウインナー
無添加ベーコン

初日の1月15日水曜日のみ100個限定販売のお買い得セットは完売いたしました。
ありがとうございました。
皆さまのお越しをお待ちしております。
  


Posted by tajima  at 15:42Comments(0)催事情報生ハム塾

2019年06月10日

熟成庫は甘い香り

暑さに溶け出した脂の匂いでしょうか。
今日は、なんだかあま〜い香りがする、1年目の生ハムです。表面にはカビもでてきました。

 


 


6月5日(水)〜6月11日(火)は
伊勢丹新宿店の物産展に出店します。

第5回生ハム塾、お申し込み受付中です。


シャルキュティエ田嶋も参加する、全国の国産生ハム生産者が集まるイベントが開催されます。

国産生ハムフェスティバル in 軽井沢

生ハム食べに軽井沢に行こう!
  
タグ :生ハム


Posted by tajima  at 11:43Comments(0)催事情報生ハム

2019年05月27日

生ハム食べに軽井沢に行こう!

今年の秋から始まる第5回生ハム塾、初回の10月20日は残り2本となりました。

他の開催日はまだ空きがあります。

第5回生ハム塾、お申し込み受付中です。


シャルキュティエ田嶋も参加する、全国の国産生ハム生産者が集まるイベントが開催されます。

国産生ハムフェスティバル in 軽井沢

生ハム食べに軽井沢に行こう!

ご都合よろしければぜひ!



6月5日(水)〜6月11日(火)は
伊勢丹新宿店の物産展に出店します。


  


Posted by tajima  at 17:37Comments(0)催事情報

2019年05月25日

伊勢丹新宿店の物産展準備中

毎日暑いですが、生ハムたちもエアコンのきいた快適な熟成小屋で
日々熟成中です。




6月5日(水)〜6月11日(火)は
伊勢丹新宿店の物産展に出店します。
段ボール箱で冷蔵ショーケースの仕切りを手作りする社長。

シャルキュティエ田嶋、自慢の美味しいローストスペアリブや

痺れる辛さの激辛チョリソー「悪魔燻」も販売予定です。
20ヶ月熟成の生ハム原木も54000円で販売します!
お楽しみに!

第5回生ハム塾、お申し込み受付中です。
  


Posted by tajima  at 15:34Comments(0)催事情報生ハム生ハム小屋

2019年05月17日

生ハム小屋で涼む生ハム

毎日夏日が続きます。
生ハム小屋のエアコンも18度で稼働中です。





そして社長は佐賀玉屋へ。
佐賀長崎大物産展が開催中です。
人気の特製焼豚の看板が目印です。

お買い得セットをご用意してお待ちしております。

佐賀玉屋の物産展は5月20日までです。

シャルキュティエ田嶋の他にも、佐賀県、長崎県の美味しいもの、素敵なものが勢ぞろい!
みなさまぜひお出かけください。


第5回生ハム塾、お申し込み受付中です。





  


Posted by tajima  at 16:36Comments(0)催事情報生ハム塾生ハム小屋

2019年05月14日

佐賀玉屋の佐賀長崎物産展は明日から

明日5月15日から20日まで開催される
佐賀玉屋の佐賀長崎物産展に出店します。

今回も人気の規格外お得セットを販売します。
佐賀玉屋でも人気のため売り切れ御免商品です。
ハムの切り落としや不揃いのウインナーなど150g入りのパックが3つで540円!
内容量一例で見ても、2034円相当が入っています!

肉フランクや焼豚など試食もできますので、ぜひ一度お味見してください!


シャルキュティエ田嶋の他にも、佐賀県、長崎県の美味しいもの、素敵なものが勢ぞろい!
みなさまぜひお出かけください。


第5回生ハム塾、お申し込み受付中です。






  


Posted by tajima  at 17:12Comments(0)催事情報生ハム塾