スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2016年07月15日

生ハム:梅雨時期


7月9日久々に晴れたので生ハム小屋のお掃除をしてきました〜
こちらの画像は生ハム塾参加された方々の生ハムになりますo(`ω´ )o
生ハム小屋の中は日中31℃ととても暑くなりますので、クーラーをつけて25℃以下まで室温を下げて調整をしながら見て行きます
なななななんんんとぉ!!!6月に入ってからますますカビさんがたくさん生えてきました!!!!!!
こんなに生えてて大丈夫なの!?
腐ってない!?
とご心配されるかもしれませんが・・・
安心してください
ちゃんと熟成進んでいますよ!
去年より虫等もあまり見られず、防虫ネット(二重構造)とローズマリー(虫除け効果)が効いているみたいです♪
生ハム小屋は、とってもカビだらけですので、マスクを二重にしてお掃除に励みました( ;´Д`)ゲホッゲホッ
初期段階のカビ工程を見るのは初めてでしたが、こんなに凄いとはオフッ…(; ̄言 ̄)となってしまいました;;
でもでも〜こんな時にしか見れない貴重な時期ですので、ぜひ生ハム見たいってかたはご連絡くださ〜い^^
(※長時間は居れないと思います;;)
8月入ってから、カビ落としを行うかもです♪


  

Posted by tajima  at 16:22Comments(0)

2016年07月15日

7月15日の記事

  

Posted by tajima  at 16:12Comments(0)